ふるた内科脳神経内科クリニック 院長ブログ
  • ホーム
  • プロフィール

頭痛

急性期頭痛治療薬の種類と使い方をやさしく解説

1. 急性期治療とは? 片頭痛の治療には「予防」と「発作時の治療(急性期治療)」があります。急性期治...
2025年10月15日古田 夏海

婦人科疾患と頭痛治療

🩺 女性ホルモンと頭痛の関係〜月経・ピル・更年期で頭痛が起こる理由〜 女性の頭痛(特...
2025年10月13日古田 夏海

片頭痛と中枢感作

「片頭痛と中枢感作(central sensitization)」は、近年の頭痛研究において非常に重...
2025年4月17日古田 夏海

片頭痛の重症度スコア

片頭痛の重症度を客観的に評価するためには質的な評価(スコアリング)が必要です。HIT-6やMIBS-...
2025年4月17日古田 夏海

片頭痛の発作間欠期症状

片頭痛では頭痛発作がないとき(発作間欠期)でも様々な症状が出る 片頭痛患者においては、頭痛発作間欠期...
2025年3月30日古田 夏海

中枢性感作と片頭痛

片頭痛慢性化のメカニズムは完全には明らかになっていません。しかしながら頭痛頻度が上昇していることは疼...
2025年3月2日古田 夏海

第三脳室のコロイド嚢胞(Colloid Cyst)

雷鳴頭痛は突然発症し1分未満で痛みの強さがピークに達する非常に激しい頭痛です(脳動脈瘤破裂に類似した...
2025年3月1日古田 夏海

モヤモヤ病と頭痛

もやもや病は日本・ 韓国・ 中国・ 台湾など東アジア人に多発する原因不明かつ進行性の頭蓋内血管閉塞症...
2025年3月1日古田 夏海

二次性頭痛(RCVS・下垂体卒中)

危険な二次性頭痛はしばしば雷鳴頭痛(突然発症し1分未満で痛みの強さがピークに達する「雷に打たれたよう...
2025年2月27日古田 夏海

内頚動脈海綿静脈洞瘻(CCF)

内頚動脈海綿静脈洞瘻(CCF:carotid-cavernous fistula)は、頭部外傷や動脈...
2025年2月25日古田 夏海

投稿のページ送り

1 2 次のページ

投稿記事一覧

最近の投稿

  • 急性期頭痛治療薬の種類と使い方をやさしく解説 2025年10月15日
  • 婦人科疾患と頭痛治療 2025年10月13日
  • マクドナルド診断基準2024 【多発性硬化症】 2025年7月21日
  • パーキンソン病と医療費助成制度について 2025年4月23日
  • ケサンラ®(レカネマブ)の副作用と安全性 2025年4月23日

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.