ふるた内科脳神経内科クリニック 院長ブログ
検索
ホーム
プロフィール
古田 夏海
群馬県高崎市「ふるた内科脳神経内科クリニック」で脳神経内科・内科の診療を行っています。
家族性進行性核上性麻痺
BSN遺伝子とは 進行性核上性麻痺(PSP)は孤発性疾患ですが、まれに家族歴を認める(=同じ症状の近...
インスピロン
酸素流量の「流量」とは 配管あるいは酸素ボンベから出る単位時間当たりの酸素量=酸素流量です。一回換気...
Neuronopathy
神経細胞体障害型=neuronopathy 末梢神経障害は、①軸索障害型(axonopathy)②神...
totally-locked in state(TLS)
TLSとは TLSとはTotally Locked-in Stateの略であり、「外眼運動系をふくめ...
MMN 多巣性運動性ニューロパチー
多巣性運動ニューロパチー (multifocal motor neuropathy: MMN) MM...
下顎反射
顎の力を抜いて口を軽く開けてもらい、検者の左指を下顎に当てて押さえ、指の上をハンマーで軽く叩きます。...
Alexander病
GFAP遺伝子変異が原因 2001年にBrennerらにより病因遺伝子としてローゼンタル線維の構成成...
筋萎縮性側索硬化症の鑑別疾患
球症状があり上位と下位運動ニューロン障害も揃うような典型例の診断は比較的容易です。しかしながらALS...
ALSとpolio
ポストポリオ症候群 ポストポリオ症候群(post-polio syndrome; PPS)は、ポリオ...
制限酵素断片長多型
RELP (restriction fragment length polymorphism)とは ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
11
12
13
…
22
次のページ