ふるた内科脳神経内科クリニック 院長ブログ
検索
ホーム
プロフィール
古田 夏海
群馬県高崎市「ふるた内科脳神経内科クリニック」で脳神経内科・内科の診療を行っています。
D-Jステント
ダブルJステント ステントという直径1.5〜2mm程の管を尿管(腎臓と膀胱の間)に入れて、尿管がふさ...
嚥下運動
嚥下運動は ①準備期 (口腔内で咀爵運動を行い食塊を形成する) ②口腔期(舌背のくぼみの前端から順次...
小脳性構音障害
ataxic speech 運動失調性構音障害と表現され、発音の不規則性・リズムよりも強弱の障害が特...
ALSの下位運動ニューロン徴候
筋萎縮性側索硬化症の下位運動ニューロン徴候 筋力低下、筋萎縮、筋線維束性収縮(fasciculati...
ALSの臨床亜型
上位および下位運動ニューロン症状がみられる典型的なタイプである古典型 ALS 以外に、下位運動ニュー...
split hand
split hand ALS の初期の段階では、短母指外転筋(正中神経支配:Th1>C8)と第一背側...
パーキンソン病とCOVID-19
本日パーキンソン病のwebセミナー(武田製薬)に参加しました。 以下に要点を記載します。 ・COVI...
ICLS
ICLSとは 「ICLS」とは「Immediate Cardiac Life Support」の頭文...
IDCA
IDCA=CCAの新しい用語 脊髄小脳変性症(spinocerebellar degeneratio...
脊髄小脳変性症のスケール
SARA 小脳性運動失調の重症度評価はThe Scale for the Assessment an...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
14
15
16
…
22
次のページ