ふるた内科脳神経内科クリニック 院長ブログ
検索
ホーム
プロフィール
脳卒中
神経ベーチェット病
はじめに ベーチェット病は皮膚、粘膜を中心に急性炎症を反復する全身性疾患です。主症状(眼症状、再発性...
脳梗塞急性期でいつから抗凝固療法を開始/再開すべきか
1-3-6-12 rule 心原性脳塞栓症の急性期では再発率が5-14%と高く、この時期に抗凝固療法...
血管内リンパ腫症(intravascular lymphomatosis; IVL)
病態 IVLは中高年(41-79歳)に好発し、主に小血管内に閉塞性に腫瘍細胞が増殖する稀なリンパ腫で...
0701 レクチャー資料
脳梗塞の分類
病型から考える脳梗塞治療 適切な治療方針の決定のため、発症機序に基づいた脳梗塞の病型診断は重要です。...
DWI-ASPECTS(研修医向け)
ASPECTS=早期虚血性変化の評価 ASPECTS(Alberta Stroke Program ...
COVID-19下の急性期脳梗塞治療
日本脳卒中学会がCOVID-19(新型コロナ)対応治療指針を発表 COVID-19が蔓延期(pand...
脳梗塞に対する機械的血栓回収
急性期脳梗塞に対する血管内治療の適応拡大 脳梗塞は一旦発症すると劇的に症状を改善するのは難しい病気で...
t-PA療法の治療成績
米国のt-PA臨床試験 欧米より10年遅れ、2005年10月にt-PA療法が我が国でも承認されました...
脳梗塞の評価尺度② mRS
mRS(Modified Rankin Scale)とは mRSとは脳卒中患者の自立度の尺度です。 ...
投稿ナビゲーション
前のページ
1
2
3
4
次のページ