ふるた内科脳神経内科クリニック 院長ブログ
  • ホーム
  • プロフィール

古田 夏海

群馬県高崎市「ふるた内科脳神経内科クリニック」で脳神経内科・内科の診療を行っています。

筋萎縮性側索硬化症の病態

筋萎縮性側索硬化症(ALS)とは 筋萎縮性側索硬化症(amyotrophic lateral scl...
2020年9月16日ALS/MND古田 夏海

脊髄小脳変性症の分類

脊髄小脳変性症は、小脳とそれが関連する神経系統の障害を起こし、 体幹のバランス障害や手足の運動障害、...
2020年9月3日脊髄小脳変性症古田 夏海

SCA31とRNA介在型神経筋疾患

SCA31とは SCA31は、常染色体優性遺伝性の脊髄小脳変性症spinocerebeller at...
2020年9月3日脊髄小脳変性症古田 夏海

外側大腿皮神経痛

はじめに 大腿部に存在する、外側大腿神経が締め付けられて生じる末梢神経障害です。圧迫性(絞扼性)ニュ...
2020年9月3日末梢神経障害古田 夏海

成人急性細菌性髄膜炎の治療

総論 内科的エマージェンシーであり、血液培養2セットを採取したらすみやかに抗菌薬を開始します。 血液...
2020年8月30日感染症内科/髄膜炎・脳炎古田 夏海

脳静脈・静脈洞血栓症

疫学 脳静脈・静脈洞血栓症(cerebral venous and sinus thrombosis...
2020年8月24日脳卒中古田 夏海

上肢・下肢痙縮に対するボトックス療法

痙縮とは 脳卒中の後遺症は運動麻痺、感覚障害などがあり、なかでもリハビリそのものを阻害する因子として...
2020年8月20日ボトックス/神経解剖学/脊髄小脳変性症/脳卒中古田 夏海

筋皮神経麻痺

解剖 腕神経叢の枝である外側神経束から直接に続く終枝です。神経は烏口腕筋を貫き、上腕二頭筋と上腕筋の...
2020年8月19日末梢神経障害古田 夏海

原発性アルドステロン症のスクリーニング検査

PAC/PRA比(アルドステロン/レニン比) 原発性アルドステロン症(primary aldoste...
2020年8月18日内分泌内科古田 夏海

パーキンソン病の非運動症状(運動症状発症の前に出現する)

非運動症状とは パーキンソン病では、運動症状(無動・振戦・筋強剛・姿勢反射障害)の他にもさまざまな非...
2020年8月14日パーキンソン病古田 夏海

投稿のページ送り

前のページ 1 … 17 18 19 … 22 次のページ

投稿記事一覧

最近の投稿

  • パーキンソン病と医療費助成制度について 2025年4月23日
  • ケサンラ®(レカネマブ)の副作用と安全性 2025年4月23日
  • 片頭痛と中枢感作 2025年4月17日
  • 片頭痛の重症度スコア 2025年4月17日
  • パーキンソン病の治療について(4/6講演会) 2025年4月7日

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.